こんにちは、ゆきママです^^
折り紙で星の折り方はいくつかありますが、今日は折り紙1枚で簡単に作る事が出来る星の折り方をご紹介します。
ハサミを使用しないので、幼稚園や保育園の幼児の子どもさんでも安心して折る事が出来ますよ♪
【完成写真はこちら】
折り紙1枚で簡単に作る事が出来るお星様です♪
三歳児さんや幼稚園の年少さんが作るには少し難しいかもしれませんが、手先の器用な幼稚園の年中、年長さん、保育園の5~6歳児さん、小学生なら折れると思います。
こちら平面のお星さまですが、厚みもあり、しっかりとしたお星さまです。
なので、壁に飾るのは勿論ですが、紐を付けて七夕の短冊として吊るしたり、クリスマスツリーのオーナメント、誕生日の飾り付けにもオススメです♪
また、棒を付けてステッキにしてもかわいいですね。
その外にも、クリスマスツリーのてっぺんのお星さまにもオススメですよ。
沢山作って繋げて、ガーランドにしてもかわいいです♪
このように色々な用途に使用できるので、沢山活用してみて下さいね^^
折り紙で星を作るのに必要な物
それでは次に、星を作るのに必要な物を準備していきましょう。
事前に準備する事で、作業がスムーズに進みますよ♪
【必要な物】
折り紙 1枚
準備するものは、たった折り紙1枚です(笑)
あっという間に準備できちゃいますね。
単色の折り紙は勿論、柄付きの折り紙で折っても可愛く仕上がりますよ♪
お好みの折り紙を選んで作ってみて下さいね^^
星の折り紙。平面で簡単な作り方
それでは準備が整ったところで、折り紙1枚で簡単に作れる星を折っていきましょう。
1、折り紙を半分に折ります。
2、更に半分に折ります。
3、写真のように開いて、潰して三角にします。
4、裏側も同じように折ります。
5、点線で中心に向けて折ります。
6、裏に返して、同じように折ります。
7、写真のように斜めに引っ張ります。
このとき、ゆっくりと引っ張って下さいね。勢いよく引っ張ってしまうと、グシャっとなってしまうので注意です!
小さい子供さんが作る場合は、勢いよく引っ張らないように、注意して見てあげて下さいね。
グシャっとなってしまったら、最初からやり直しなんでTT
くれぐれも、優しく、やさ~しく引っ張て下さいね。
8、赤丸と赤丸が合うように写真のように折ります。
9、赤丸と赤丸が合うように軽く折り曲げます。
折るときは、下の注意事項を必ず読んで下さいね!
ここで注意してほしいのが、折り曲げたときに、点線の部分だけ軽く折り目を付けることです。
下記写真のように、折り曲げた部分全てにしっかりと折り目を付けてしまうと、お星さまに折り目が付いてしまいます。
小さい子供さんには少しこの加減が難しいかもしれません。
もし上手く出来ないときは、ママが手伝ってあげて下さいね^^
また、この線が入っても気にならない人は、思いっきり折り目をつけちゃっても大丈夫です♪
10、点線で斜め上に折ります。
丁度、先ほど軽く付けた折り目と赤線が合うように折ると、バランスよく折れます。
(写真は、見やすいようにしっかりと折り目を付けています)
この折った角度で星の形が決まっていきますので、バランスを見ながら折って下さいね^^
11、点線で半分に折ります。
12、点線で折ります。
ここを折るときも、星の形になるように、バランスを見ながら注意して折って下さいね。
13、最後に形を整えます。
14、表に返したら完成です♪
折り紙1枚で、簡単にお星さまが完成しましたね。
通常の折り紙(15×15㎝)で折って、大きさは丁度手のひらサイズです。
しっかりしているお星様なので、角がちょっとチクチクして痛いです(笑)。
もう少し小さい星が作りたいときは、通常の折り紙の1/4の大きさで折ってみて下さいね。
裏側が浮いて気になる人は、のりやテープで浮かないように固定して下さい。
裏を固定すると、コースターにもオススメですよ♪
折り紙で星の折り方。子供でも簡単に平面の星が作れますのまとめ
いかがでしたか?
かわいい星を作る事はできましたか?
星のバランスを考えて折る部分が、幼稚園の年少さんや保育園の三歳児さんには、難しいかもしれません。
もし、上手く出来ないときはママが手伝ってあげて下さいね♪
慣れると素早く折る事が出来るので、沢山作って、クリスマスや七夕、誕生日の飾り付けを楽しんで下さいね^^
その外にもお星さまが活躍する折り紙あります♪
*今回作った星がクリスマスツリーのてっぺんにすっぽりはまります。
*七夕の飾り付けにもオススメです♪
良かったら、合わせて作ってみて下さいね^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント