もうそろそろでクリスマスですね。
クリスマスの飾付けは色々とありますが、その中でも今回はクリスマスリースの作り方をご紹介します。
【完成写真はこちら】
折り紙8枚を使用して作ります。
折り紙を8枚も使用すると聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、8枚同じ折り方で、最後に連結するユニット折り紙なので、とっても簡単に作れますよ♪
コレだけだと寂しいので、ベルやリボンも合わせて折って飾ると、一層おしゃれなクリスマスリースに変身です。
単色の折り紙だけは勿論、柄付きの折り紙や色違いの折り紙を合わせても、可愛く仕上がります。
是非参考にして下さいね。
折り紙で平面のクリスマスリースを作るのに必要な物
それでは、折り紙でクリスマスリースを作るのに必要な物をご紹介します。
【必要な物】
・折り紙 8枚
・のり
必要な物はコレだけです!
ハサミを使用しないので、小さい子供さんでも安心して折る事が出来ます。
15㎝角の折り紙で作ると、直径26㎝の大きなリースが完成します。
7.5㎝角の折り紙で作ると、直径13㎝の小ぶりのリースが完成します。
是非お好みの大きさに合わせて作ってみて下さいね。
今回は柄折り紙も半分混ぜて折っていきます。
是非、お好みの折り紙を選んでみて下さい。
クリスマスリースの折り紙。8枚で簡単に幼稚園や保育園の子供でも出来る作り方
それでは早速、クリスマスリースの折り方をご紹介します。
1、折り紙を白い面を上にして、画像のように半分に折り、三角を作ります。
2、右端とてっぺんの角を合わせるようにしております。
3、同じようにして残りの7枚も折り、8つ作ります。
4、画像のように、下の袋になっている部分に、もう一つの折り紙の尖っている部分を入れていきます。
この時に、差し込む場所を間違えないように注意してください。
5、残りの折った折り紙も、同じようにして袋になっている部分に、もう一つの尖っている部分を差し込んでいきます。
6、最後に外れそうな部分や、気になる部分をのりで貼り合わせ、表に返したら完成です♪
とっても簡単に折る事が出来ましたね!
折るのは、三角に折り、さらに角と角を合わせるだけなので、2回折ったら1つのパーツが完成です。
たった2回折るだけなので、折る部分は、2歳児さんや3歳児さんでもこれならきっと出来そうですね。
この場合は、重ねてユニット折り紙を完成させる部分は、大人が行っても良いですし、もし子どもさん1人でも出来そうなら、そっと見守ってあげて下さい。
最後に、合わせた部分をマステ(マスキングテープ)で固定して、おしゃれに仕上げても良いですね♪
もし、時間がある方は、リボンやベルも合わせて折ってみて下さいね。
一層かわいくなりますよ♪
リボンの折り方は幼児さんが一人で折るには少し難しいので、大人が手伝ってあげるか、もしくは本物のリボンをくっつけてもかわいく仕上がります。
その他にも、金や銀等のメタリック調や雪の結晶のシールをくっつけても可愛いですね。
ハサミも使用せずにとっても簡単に作る事が出来るクリスマスリースなので、色や柄を変えて作るのは勿論、大きさも変えて、沢山アレンジしてみて下さい。
幼稚園や保育園、子供会の行事等の保育の製作にもとってもおすすめなクリスマスリースです。
また、リースの折り紙の色や柄を変えて、ひな祭りのリースやハロウィンのリース、母の日、父の日、敬老の日、誕生日のプレゼント、お花のリース等々、色々とアレンジする事が出来ます。
リースに飾り付ける物を変えて、一層見栄えがして素敵になります♪
このリースの作る方を覚えておくと、沢山アレンジの幅が広がるので、是非参考にして下さいね。
また、その他かわいいサンタさんもあります。
幼児さんでも簡単に折れる折り方なので、良かったら手作りしてみて下さいね♪
今年のクリスマスは、平面で出来るとっても簡単なリースの壁面飾りで、お部屋をにぎやかに飾り付けして、素敵なクリスマスをお過ごしください。
コメント