こんにちは。ゆきママです^^
もう少しで父の日ですね。
父の日のプレゼントに何にしようかな~っと迷っていたら、折り紙で折ったシャツも素敵です♪
折り紙なら安価で手に入るし、失敗しても何度でも作り直すことが出来ます(笑)。
そこで今回は、折り紙でシャツの作り方をご紹介します。
【完成写真はこちら】
それではまず最初に、今回ご紹介するシャツの完成写真をご覧下さい。
襟付きの半袖のシャツです。
簡単に折れて、しかもちょっとしたポチ袋やメッセージカードを入れる事も出来ます。
最初にハサミを使用するので、幼稚園や保育園、3歳児さんは注意して大人が見てあげて下さい。
色や柄を変えると、また変わった印象になるので、沢山折ってみて下さいね^^
その他にも、父の日のプレゼントの折り紙も沢山あります。
良かったら、ご覧になって下さい。
折り紙でシャツを作るのに必要な物
それでは次に、折り紙でシャツを折るのに必要な物を準備していきましょう。
【必要な物】
*折り紙 1枚
*ハサミ
もし、シャツに合わせてネクタイを作る場合は、もう1枚折り紙を準備して下さいね。
単色の折り紙は勿論、柄付きの折り紙で折ったらまた違った印象になり、楽しめます♪
お好みの折り紙を選んで、折り紙でシャツ作りを楽しんでみて下さい^^
折り紙でシャツの作り方。簡単に折れて父の日のプレゼントにおすすめ♪
それでは準備が整ったところで、折り紙でシャツを折っていきましょう。
1、点線で半分に折り、折り目を付けます。
2、折り目に沿ってハサミで切ります。
3、切った長方形の折り紙を使用して作っていきます。
点線で半分に折り、折り目を付けます。
4、先ほど付けた真ん中の折り目に向けて、点線で更に折り目を付けます。
5、角を点線で内側に折ります。
6、左端を約1㎝弱後ろに折ります。
この折り幅でシャツの長さが変わってきます。
大体1㎝弱で折り上げると、バランスの良いシャツに仕上がります。
7、真ん中の折り目に向けて点線で折ります。
8、右端を写真のように開いていきます。
開いたときに、直線(赤線)になるように開くのがポイントです。
幼児さんだと、この開く作業が難しく感じるかもしれませんね。
もし上手く出来ないときは、ママが手伝ってあげて下さい。
9、裏に返して、点線で折ります。
10、表に返して、点線で中心に向けて折ります。
この折った部分が襟の部分になります。
余り折りすぎると、襟がかさなったりしてバランスが悪くなるので、バランスを見ながら折って下さい。
11、90度時計回りにし、矢印のところまで折ります。
このとき、折り返した端を襟の下に入れるのがポイントです。
12、下の部分にしっかり折り目を付けたら完成です♪
完成したシャツに、合わせてネクタイを一緒に折ると、一層かっこよくなりますよ♪
シャツに合わせてネクタイを折るときは、通常の15㎝角の折り紙を16等分した大きさで折ると、写真のようにぴったりになります。
ネクタイを合わせと、どこから見てもワイシャツになりますね。
ネクタイ無しだと、ポロシャツにもなります。
お好みで使い分けて折ってみて下さい^^
写真だけではわかりにくかった方は、動画もチェックして下さいね。
折り紙でシャツの作り方。簡単に折れて父の日のプレゼントにおすすめ♪のまとめ
お疲れ様でした。
お気に入りの折り紙で素敵なシャツを折る事は出来ましたか?
折り紙1枚から2枚のシャツを作る事が出来るので、何だかお得ですね(笑)。
裏と表を変えて折るだけでも、印象の違うシャツが完成するので、良かったら作ってみて下さいね。
最初にハサミを使用するので、もし子供さんに余りハサミを扱わせたくない場合は、あらかじめ切ってから渡すと安心ですね。
この折り方だと、幼稚園の年中さんや年長さん、保育園の4、5、6歳児さんなら折れそうですよね。
かわいい子供さんからのプレゼントなら、きっとパパも喜んでくれるはず♪
また、模造紙等大きな長方形の紙を準備して、特大シャツを製作しても楽しいですね。
そのシャツに、皆でメッセージを書いてプレゼントするとより一層思い出に残るプレゼントになりそうです。
大好きなパパには勿論、母の日や敬老の日等のプレゼントにもお役立てくださいね^^
その他にも父の日のプレゼントにオススメの時計の折り紙あります。
時計の折り方の中でも、簡単に折れる時計です。
輪ゴムでベルトの長さを調節できるので、腕の太いパパへのプレゼントにもオススメです。
また、父の日のプレゼントの折り紙も沢山あります。
良かったら、ご覧になって下さい♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント