こんにちは。ゆきママです^^
もうそろそろハロウィンですね。
そこで、ハロウィンの飾りつけはどうしようかな~っと悩んでいませんか?
そこで今回はハロウィンパーティーにオススメの、折り紙で簡単に作った立体のかぼちゃを折ってみました。
完成写真はこちら!
四角くて立体的なかぼちゃです♪
最後に折ったかぼちゃを、風船のように「ぷく~」っと膨らませて完成です。
簡単に折る事が出来るので、幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメです。
顔はマジックで描いても良いし、紙を切って顔に貼り付けても良いですね♪
マジックで絵を描く場合は、膨らませたかぼちゃがしぼまないように注意して下さいね^^
折り紙で立体のハロウィンかぼちゃを折るのに必要な物
それでは次に、折り紙で立体のハロウィンかぼちゃを折るのに必要な物を準備していきましょう。
事前に準備する事で、作業がスムーズに進みますよ♪
【必要な物】
折り紙 1枚
マジック
折り紙は、ハロウィンのかぼちゃのおばけなので、オレンジや黒、紫等が無難かなっと思いますが、お好みの色、柄の折り紙を準備して下さいね。
マジックは顔を描くのに使います。
マジック以外の描くものでも良いですが、先が丸まっていて、色がはっきり出やすいものがオススメです♪
もし、顔をマジックでは無くて、紙を貼って作る場合は、必要な紙を準備して下さいね^^
折り紙で立体のハロウィンかぼちゃの折り方
それでは準備が整ったところで、早速ハロウィンかぼちゃを折っていきましょう。
1、折り紙を点線で半分に折ります。
2、更に点線で半分に折ります。
3、写真のように、袋になっている部分を広げて潰します。
4、反対側も同じように広げて潰します。
5、左右の角を点線で上に折ります。
6、反対側も同じように上に折ります。
7、点線で折ります。
このとき、折り紙が少し厚みがあって折りにくいですが、しっかりと折って下さいね。
8、反対側も同じように折ります。
9、点線で折り、上の角を袋状になっている部分に入れます。
10、下の矢印の部分から息を吹きかけます。
息を吹きかけるときに、かぼちゃを優しく持ってくださいね。
吹くときは、吹き穴から少し唇を離して、口をすぼめてから吹くと、上手く膨らみますよ。
小さい子供さんが上手く出来ないときは、ママが手伝ってあげて下さいね^^
11、膨らませて立体になったら、側面に顔を描いていきます。
顔を描くときに、力を入れすぎると潰れてしまうので、優しく描いて下さいね^^
12、立体のおばけかぼちゃの完成です♪
このおばけかぼちゃを作り終えたときに、隣にいた幼稚園年中、4歳の娘が一言、
ママ~!怒ってるかぼちゃも作ってよ~!!
っとのリクエストがあったので、もう少し迫力のあるおばけかぼちゃを作ってみました(笑)!
じゃ~ん!!
黒い折り紙を使って折ると迫力がありますね!
口は笑ってますが、一応これ、怒ってる顔です(笑)
今回は、マジックでは無く、紙を切って貼り付けて顔を完成させました。
顔を切る作業は細かい作業になるので、小さい子供さんが上手く出来ないときは、ママが手伝ってあげて下さいね^^
また、柄付きの折り紙で折って、目がまん丸の可愛らしいカボチャも折ってみました。
折り紙の色や表情を変えるだけで、ガラっとイメージが変わるので、面白いですね!
あなたはどのかぼちゃが好きですか??
是非、参考にしていただけたら嬉しいです^^
折り紙で立体のハロウィンかぼちゃの折り方。幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメ!
いかがでしたか?
簡単に立体のハロウィンかぼちゃが出来ましたね。
私は折り終わって、最後にどんな表情にしようかな~っと楽しみながら作る事ができました♪
色々な表情のハロウィンかぼちゃを沢山作って、ガーランドにして壁に飾ったり、天井から吊るすのもオススメです。
是非、年に一度のハロウィンを折り紙の飾りで楽しんでみて下さいね^^
今回は立体のハロウィンかぼちゃの折り方をご紹介しましたが、その他にも、平面のハロウィンかぼちゃの折り方もあります。
どちらもとっても簡単に折る事が出来るので、幼稚園や保育園の子供さんにもオススメです。
是非、親子でハロウィンパーティーの飾りつけを楽しんでみて下さいね。
コメント