PR

折り紙で扇子の折り方。簡単に1月の正月飾りやひな祭りに幼稚園や保育園の子どもでもおしゃれに出来る作り方。高齢者のリハビリにも!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。ゆきママです^^

今日は超簡単に出来る、扇子の折り方をご紹介します♪

とっても簡単に出来るので、幼児さんでも簡単に折る事ができますよ。

是非、チャレンジしてみて下さいね。

【完成写真】

繰り返し言いますが、超簡単に折れる扇子です(笑)。

折り目が重要になってくるので、折り目はしっかりつけるように注意して下さい。

これだけでも良いですが、折り紙2枚使って繋げると、より豪華な扇子に仕上がりますよ♪

通常の折り紙(15㎝角)を四等分した大きさの折り紙で折ると、箸置きにも丁度良い大きさです。

また、正月飾りや、ひな祭りにもオススメです。

さらに、少し折りにくくなりますが、通常の折り紙での16等分した大きさで折ると、イヤリングピアスにもなります。

アクセサリーパーツは100均で購入できるので、是非様々な用途に役立ててみて下さいね♪

 

単色の折り紙でも良いですが、和柄の折り紙や両面折り紙で折ってもかわいいのでオススメです。

特に難しい折り方も無く簡単に折る事が出来るので、良かったらチェックしてみて下さいね^^

 

その外にも、お正月飾りにおすすめの折り紙あります。

*かわいいお正月飾りの折り紙

お正月の折り紙の作り方。簡単に1月の飾りを子供でもおしゃれに作れます♪幼稚園や保育園の保育の製作にも最適です
1月のお正月の折り紙を紹介します。鏡餅やだるま、獅子舞等、1月にオススメのかおしゃれ&かわいい折り紙です♪簡単に折れる物が多いので、幼稚園や保育園の幼児さんにもおすすめです。平面から立体まで、手作りのお正月飾りを沢山作ってみて下さいね^^

平面の門松獅子舞だるま鏡餅こまポチ袋と、沢山の新年の折り紙あります。

良かったら手作りしてみて下さいね^^

 

折り紙で扇子を簡単に折るのに必要な物

それでは次に、折り紙で扇子を作るのに必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

折り紙 1枚

ハサミ

 

ハサミは糸を切るのに使用します。

糸の代わりにマスキングテープもオススメです。

子供さんには糸より、マスキングテープで貼る方が簡単かもしれませんね。

是非、お好みで変えてみて下さいね♪

折り紙はお好みの物を準備して下さい。

柄折り紙も、両面折り紙も100均で購入することができますよ♪

私の使用した折り紙も全て100均で購入しました^^

 

折り紙で扇子(センス)の折り方。簡単で幼児の保育の製作にも最適です。

それでは準備が整ったところで、折り紙で扇子を折っていきましょう。

まずは基本の扇子の作り方①より豪華な扇子の作り方②に分けてご紹介します♪

折り紙で扇子の折り方①

1、折り紙を白い面を上にして三等分に折り、折り目を付けます。

 

2、一番上端を折り目に沿って折ります。

 

3、点線で半分に折ります。

 

4、点線で真ん中の折り目に合わせて折ります。

 

5、点線で真ん中に向けて折ります。

 

6、更に点線で折ります。

ゆきママ
ゆきママ

ここまでくると、折り紙が分厚くて折りにくいですが、しっかりと折り目を付けるようにして下さいね。

 

7、ゆっくり丁寧に広げます。

 

8、端から、山折り、谷折りを繰り返して蛇腹折りにします。

下から見ると、写真のようになります。

 

9、端を糸でクルクル巻いて、しっかり結んだら完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

とっても簡単に作る事ができましたね!

次は、折り紙2枚使用してより豪華な扇子を作っていきます。

こちらも簡単に作れるので、是非チャレンジしてみて下さいね。

 

スポンサーリンク

折り紙で扇子の折り方②

必要な物折り紙 2枚

ハサミ

 

1、作り方は、扇子の作り方①の1~8まで一緒です。これを2つ作ります。

 

2、端と端を重ねます。

下から見ると下記写真のようになります。

 

3、下の部分を糸でくるくるまいて、しっかりと結んだら完成です♪

 

スポンサーリンク

 

とっても簡単に、より豪華な扇子が完成しましたね!

端と端はのりで貼り合わせても良いですが、重ねる方がより簡単に出来るのでオススメです♪

もし、折り紙の色と合うマスキングテープがあれば、マステでとめて下さいね。

出来上がった扇子を4歳の娘に持たせてみました。

2枚繋げた扇子は、子どもが持って、丁度写真位の大きさです。

仰ぐと、心なしか涼しい風が・・・(笑)。

画用紙等の厚紙で折ると、もっと実用的になりそうですね。

お正月には壁に貼って飾るのは勿論、門松と一緒に飾ったり、ひな祭りには、雛人形の手に持たせたりと、色々な飾りに活躍します。

 

また、イヤリングやピアス、指輪にしても可愛いですね♪

またまた、外国の方へのプレゼントにもオススメですよ!

是非、お気に入りの折り紙で、あなただけの素敵な扇子を作ってみて下さいね。

 

もし、写真だけでは少しわかりにくかったという人は、ユーチューブの動画もオススメです。

動画の方が細かい動きがわかるので、是非参考にしてみて下さいね^^

折り紙で扇子の簡単な作り方。幼児の季節の手作り製作や高齢者のリハビリやレクリエーションにも!のまとめ

特に難しい折り方も無く、簡単に折れたと思います♪

娘はこの扇子2つを繋げてリボンを作ったりしていました(笑)。

山折り、谷折りの蛇腹折りに折ったり、細かい作業も必要になってくるので、幼児さんはもちろん、高齢者の方のリハビリやレクリエーションにも最適です。

簡単に作れて、色々と活躍してくれる扇子なので、折り紙 で つくる お正月飾りは勿論、3月のお雛様、その他飾り付けにお役立て下さい^^

 

★扇子と一緒にお正月の折り紙もオススメです★

*かわいいお正月飾りの折り紙

お正月の折り紙の作り方。簡単に1月の飾りを子供でもおしゃれに作れます♪幼稚園や保育園の保育の製作にも最適です
1月のお正月の折り紙を紹介します。鏡餅やだるま、獅子舞等、1月にオススメのかおしゃれ&かわいい折り紙です♪簡単に折れる物が多いので、幼稚園や保育園の幼児さんにもおすすめです。平面から立体まで、手作りのお正月飾りを沢山作ってみて下さいね^^

平面の門松獅子舞だるま鏡餅こまポチ袋と、沢山の新年の折り紙あります。

良かったら沢山作って、手作りしたかわいいお正月飾りで、素敵な新年をお過ごし下さい^^

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました