PR

セミの折り紙の折り方。簡単に子供でも立体の蝉(夏の虫)が3種類作れます♪3歳児さんや7月8月の保育の手作り製作にも最適です♪

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。ゆきママです^^

夏の虫と言えば、カブトムシ、クワガタ、セミっと色々とありますね。

その中でも今回は、セミの折り方を3種類ご紹介します。

【完成写真はこちら】

それではまず最初に、今回ご紹介する蝉(セミ)の完成写真をご覧下さい。

とまっているセミ2種類、飛んでいるセミ1種類の計3種類の蝉です。

ゆきママ
ゆきママ

飛んでいるセミは私のオリジナル作品です。

どれも見た目は異なりますが、途中まで同じ折り方なので、簡単に折る事が出来ます。

子どもでも簡単に折れる平面にも立体にもなる蝉です♪

ハサミも使用しないので、幼稚園や保育園の幼児さんにもオススメです。

リアルさには少し欠けますが、かわいいセミが完成しますよ。

最後の方に、実際に幼稚園の子供が折った様子を少しだけご紹介しているので、良かったらご覧になって下さい^^

7月や8月の飾り付け、保育の製作にもおすすめです^^

折り紙で蝉(せみ)を折るのに必要な物

それでは次に、折り紙でセミを折るのに必要な物を準備していきましょう。

【必要な物】

折り紙  1枚

 

準備するものは折り紙たった1枚なので、直ぐに準備できますね♪

お好みの折り紙を準備して下さいね。

目を付ける場合は、マジック別の色紙等を準備して、描いたり、貼り付けたりして下さい。

 

折り紙でセミの作り方。簡単に子どもでも平面や立体の蝉が作れます♪

それでは準備が整ったところで、早速3種類のセミを折っていきましょう。

まず最初は、セミ①の折り方からご紹介します。

セミの折り方①

1、点線で三角になるように半分に折ります。

 

2、点線で左右の角が上の角に合うように折ります。

 

3、点線で少し斜めに折ります。

ゆきママ
ゆきママ

この、下に折り下げた部分が蝉の羽根になります。

少し斜めに折るのがポイントです。

真下に折ると、下記写真のようなセミが完成するので、注意して下さい。

 

4、一枚だけ点線で下に折ります。

 

5、先程折った箇所より少し上から、点線で下に折ります。

 

6、点線で裏側に折ります。

ゆきママ
ゆきママ

このとき、左右のバランスを見ながら折って下さい。

また、裏側に折りすぎると、下記写真のようになるので注意して下さいね。

 

7、平面の蝉の完成です♪

 

8、立体にする場合は、真ん中を少し折ります。

 

9、立体の蝉の完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

あっという間にセミ①が完成しましたね。

続いては、セミ②の折り方をご紹介します。

もし、写真だけではわかりにくかった方は動画も参考にして下さいね。

動画の方が細かい動きが良くわかりますよ。

セミの折り方②

1、セミの折り方1~5まで同じように折り、1㎝下に折ります。

 

2、バランスを見ながら、点線で裏側に折ります。

 

3、平面の蝉②の完成です♪

 

4、立体にする場合は、セミ①と同じように、真ん中を少し折り曲げて完成です♪

ゆきママ
ゆきママ

セミ②はセミ①を少しアレンジする事で完成しましたね♪

続いては、飛んでいるセミ③の折り方をご紹介します。

 

セミの折り方③(飛んでるセミの折り方)

1、セミ①の1~2まで折り、点線で斜め下に折ります。

ゆきママ
ゆきママ

この斜めに折る角度が羽を広げる角度になります。バランスを見ながら折って下さいね。

 

2、上の一枚を下に折ります。

 

3、先程折った箇所より、少し上で下に折ります。

 

4、点線で裏側に折ります。

 

5、平面の飛ぶセミの完成です♪

 

ゆきママ
ゆきママ

これだけだと、ちょっと寂しいので、目を付けて見ました。

ゆきママ
ゆきママ

これで、よりリアルなセミになりました♪

 

また、セミ①の羽を下記写真のようにアレンジする事で、飛ぶセミを作る事も出来ます。

 

ちょこっとアレンジするだけで、立体感と躍動感が増し、リアルな蝉になりましたね♪

 

単色の折り紙は勿論、柄付きや両面折り紙で折っても、かわいいセミが完成しますよ♪


お好みの折り紙で、色々な蝉を折ってみて下さいね^^

幼稚園、年長、5歳の子供が実際にセミを作ってみた様子

最後に、幼稚園、年長、5歳の子どもが実際にセミを折った様子を、少しだけご紹介します♪

娘

この部分は羽根になるので、バランスを見ながら折って、

 

娘

バランスを見ながら左右を折って、ギュッギュっとしっかり折り目を付けて、

 

娘

蝉(せみ)の完成です♪

その後娘は、マジックで装飾を楽しんでいました。

ゆきママ
ゆきママ

顔や羽根にも、りぼんがいっぱい付いたセミが完成しました♪

このように、子供でも簡単に作れる蝉です。

ハサミも使用しないので、安心して折る事ができました。

 

その後も幼稚園の娘は、沢山の蝉を折っては、顔や羽根に絵を描いては楽しんでいました^^

5歳の子供でも簡単に折れるセミです。

4歳児さんは勿論、3歳児さんも良かったらチャレンジしてみて下さいね。

 

折り紙でセミの折り方。簡単で7月8月の幼稚園や保育園の幼児の製作にもおすすめ!のまとめ

お疲れさまでした。

折り紙で蝉(せみ)作りを楽しんで出来たでしょうか?

難しい折り方も無く、5歳の幼児でも簡単に折れるセミなので、7月、8月の保育の製作にもオススメです♪

子供さんが折るときは、マジックで顔を描くのは勿論、羽にシールを貼るのも、楽しめて良いですね。

お気に入りの折り紙で、世界でたった一つの蝉を手作りしてみて下さいね^^

その他にも夏の虫の折り紙あります。

折り紙でカブトムシ。 簡単に一枚でオスとメスの作り方。幼稚園や保育園の子供でも昆虫が折れる折り方を紹介!
カブトムシの超簡単なオスとメスの折り方2種類をご紹介します。2種類といっても、途中まで同じ折り方なので、どちらも簡単に折る事が出来ます。かわいいカブトムシが完成するので、幼稚園や保育園の幼児さんも是非チャレンジしてみて下さいね。

簡単に折れるカブトムシのオスとメスの折り方です。

また、7月、8月の夏の飾り付けの折り紙もいっぱいあります。

夏 7月8月の折り紙. 簡単に子どもでもかわいい&おしゃれな飾りが完成!3歳児さんにも♪
7月、8月の夏の折り紙、夏の花の朝顔やひまわり、夏の虫のカブトムシやクワガタ、スイカや魚の折り方をご紹介します。幼稚園や保育園の幼児さんでも簡単に折れる物が多いので、沢山手作りして、夏飾りの製作を楽しんで下さいね^^

良かったら、合わせて作ってみて下さい♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました