こんにちは。ゆきママです^^
折り紙でうさぎの折り方と言っても沢山ありますね。
今日はその沢山あるウサギの折り方の中でも、簡単に作れる風船うさぎの折り方をご紹介します。
折り紙1枚で、全身の立体のウサギが作れるので、良かったら是非作ってみて下さいね^^
【完成写真はこちら】
それではまず最初に、今回ご紹介する風船うさぎの完成写真をご覧下さい。
コロンとした立体のかわいいうさぎです。
子供さんにあげると喜ばれそうですね。
幼児さんがひとりで折るには少し難しいかもしれないので、良かったら親子で作ってみて下さいね^^
折り紙で立体の風船うさぎの折るのに必要な物や材料
それでは次に、折り紙で風船うさぎを折るのに必要な物を準備していきましょう。
【必要な物】
*折り紙 1枚
*ペン
折り紙は単色は勿論、柄付きの折り紙で折ってもかわいく仕上がります♪
お好みの折り紙を準備して下さいね。
折り紙で全身の可愛いうさぎの作り方。子供さんもチャレンジ♪
それでは準備が整ったところで、折り紙で風船うさぎを折っていきましょう。
1、点線で半分に折ります。
2、更に点線で半分に折ります。
3、袋の部分を写真のように広げて潰します。
4、点線で左右の角と、上の角が合うように折ります。
5、点線で内側に折ります。
6、点線で下に折ります。
7、点線で折り目を付けます。
8、写真のように、袋になっている部分に入れます。
9、反対側も同じように、袋になっている部分に入れます。
10、裏に返して、点線で左右の角が上の角に合うように折ります。
11、点線で半分に折ります。
12、真ん中の折り目に向けて、点線で折ります。
13、更に点線で折ります。
14、矢印の方向に、真ん中で折ります。
15、点線で右の角を、真ん中の折り目に向けて折ります。
16、更に真ん中の点線で折ります、
17、点線で折ります。
この折った部分はうさぎの耳になります。
折る角度でうさぎの耳の大きさや形が若干変わってくるので、お好みで調節して下さい。
18、袋になっている部分に指を入れて、写真のように開きます。
19、星の所から、息をふきかけてゆっくりと膨らませます。
勢いよく息を吹きかけると横に開きすぎるので、優しくそ~っと吹きかけて下さいね。
20、風船うさぎの完成です♪
かわいいまるまるとしたウサギが完成しましたね!
これだけでも良いですが、目を付けるともっと可愛くなりますよ。
もし、写真だけではわかりにくかった人は、ユーチューブの動画もご覧になって下さい。
動画だとより細かい動きがわかるので、良かったら参考にして下さいね。
3月 春のイースターバニーや9月 お月見の十五夜うさぎにも最適です♪
お疲れ様でした♪
かわいい立体のうさぎを折る事が出来ましたね。
途中、めくって折り、めくって折り、っという部分が多いので少々ややこしいですが、難しい折り方はないのでその部分だけ間違えないように注意して下さいね。
このうさぎを幼稚園の子供にあげたところ、とっても喜んでくれました。
子供さんへのプレゼントにも、おすすめの風船うさぎです♪
また、イースターの飾りつけのイースターバニーとして飾っても素敵です。
その他にもかわいいウサギの折り紙あります。
幼稚園、年長の子どもでも折る事が出来るとっても簡単なうさぎの顔です。
年少さんや年中さん、3歳児さんにもオススメのうさぎです。
良かったら、子供さんと一緒に折ってみて下さいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント