こんにちは。ゆきママです^^
10月になると、ハロウィンの飾りつけで街は賑わい始めますね!
そこで、家でもハロウィンの飾り付けを楽しめるよう、今日は以下写真のハロウィンのクモの切り絵を2種類作ります。
小さい蜘蛛①が4匹と、大きなクモ②が1匹完成します。
小さいクモは一度に4匹作れるので、沢山クモを作りたい人にオススメです♪
どちらもクモを折るよりも簡単に作る事が出来るので、是非チャレンジしてみて下さいね^^
詳しい作り方が知りたい方は読み進めて下さい。
ハロウィン 蜘蛛の切り絵を折り紙で作るのに必要な物
それでは次に、「ハロウィンの切り絵のクモを作るのに必要な物」を紹介しますね。
前もってこれらの物を準備しておきましょう!
【クモの切り絵を作るのに必要な物は?】
*折り紙 1~2枚
*ハサミ
*鉛筆
*消しゴム(あれば尚可)
折り紙は、小さなクモと、大きなクモを作る場合は2枚準備して下さい。
折り紙の色はクモなので、黒やグレー、紫等がオススメですが、子供さんとお好きな色を選んでみて下さい♪
消しゴムは無くても良いですが、絵を描きなおすときにあった方が良いので、準備出来る人は準備して下さいね。
ハロウィン 蜘蛛の切り絵(切り紙)。折り紙で簡単に幼児でもクモを作れます。
それでは準備が整ったところで、早速クモの切り絵を作っていきましょう。
まず最初に、子供でも沢山作る事が出来るクモの切り絵の作り方からご紹介します。
ハロウィンの切り絵、クモの作り方①
1、点線で半分に折り、折り目を付けます。
2、先ほど付けた中心の折り目に向けて、さらに点線で折り目を付けます。
3、作業2で付けた折り目(赤線)に沿って、ハサミで切ります。
この先は、この切り取った細長い折り紙を使用して、蜘蛛の切り絵を作っていきます。
4、色が付いている面を上にして、折り紙を半分に折ります。
5、更に点線で半分に折ります。
6、蜘蛛の絵を描きます。
7、ハサミで切り取ります。
クモの足は細くて切りにくいので、間違って切らないように注意して下さい。子供さんが上手く切れないときは、ママが手伝ってあげて下さいね^^
8、バラしたら完成です♪
この方法だったら一度に4匹のクモが作れますよ!
折り紙1枚からは、何と16匹のクモが完成します!
沢山クモを作りたい人は、是非残りの折り紙も使って作ってみて下さい。
クモの足の先端を左右の端にくっつくように描きます。
そして、端の部分を切らないように注意しながら、ハサミで切って下さいね。
ビリっと破けないように、ゆっくり丁寧に広げたら、つながるクモの完成です♪
4匹繋がっていると、何だか迫力がありますね(笑)
最初につながるクモを作って、後から足の部分を切って、クモをばらしても良いですね♪
それで次に、大きなクモを作っていきましょう!
ハロウィンの切り絵、蜘蛛(クモ)の作り方②
1、色のついている面を上いして、折り紙を半分に折ります。
2、「わ」になっている方を中心にして、クモの絵を描いていきます。
3、線に沿って、ハサミで切ります。
この時も、クモの足が細いので、間違って切らないように注意して下さい。
4、広げたら完成です♪
これだけでも十分クモに見えますが、よりリアルな蜘蛛にするため、背中に模様を入れていきましょう。
5、中心の折り目で折り、模様を描きます。
6、模様をハサミで切ります。
7、広げたら、よりリアルなクモの完成です♪
折り紙1枚を使って作るので、かなり大きなクモが完成します!
実際にこの大きさのクモがいたら、気持ち悪いですね^^;
このクモを見た子供たちの反応はというと・・・・、
「やだ~!こわい~~~!」
「気持ち悪い~~!!」
っと言っていました(笑)
子供達が怖がってくれる、リアルな蜘蛛が完成しました^^
ハロウィン 蜘蛛(クモ)の作り方。折り紙で簡単に幼稚園や保育園の幼児でも作れます!
いかがでしたか?
沢山の蜘蛛を作る事が出来たでしょうか?
切り絵なので、折り紙に絵を描いて切るだけなので、折るよりも簡単に手作りする事が出来ます。
ただ、クモの足の部分は細くて切りにくいので、注意して切って下さいね。
小さいクモは沢山作る事が出来るので、時間短縮にもなりますね♪
壁や窓、カーテンに貼り付けるのは勿論、繋げて作ってガーランドにしたり、天井から吊るしても、盛り上がりそうですね!
今年の10月のハロウィンは手作りの飾りつけで、楽しい思い出になりますように^^
他にも、ハロウィンの飾り付けにオススメの切り絵もあります。
★クモと一緒にクモの巣もオススメです★
コメント